子どもの頃からJTB時刻表の発売日が近づくとソワソワした。
そして、店頭に積まれた最新号の表紙を見ると、喜びはピークを迎えた。
車掌長にとって時刻表の表紙は、印象を最も心に焼き付ける。
哲×鉄も毎月トップページの写真を更新し、その月その月の想い出を末永く心に留めておけるようにしたい…
また、これは車掌長自身の写真を並べるだけでなく、可能であればご愛読いただいている皆様の力をお借りして作り上げられたら素晴らしいと思う。
年齢や性別を問わず、鉄道をモチーフとした想い出の写真を、ぜひお寄せいただければ嬉しく思います。
車掌見習さんのコメント
冬休み青春18きっぷで水郡線に乗りに行きました。
常磐線で水戸まで行って水戸から水郡線で終点の郡山まで行きました。
水郡線は,水戸~郡山まで全部乗るとなんと、3時間20分もかかります。
3時間20分普通列車で行くのは疲れて苦労はしましたが、景色が良くて長かったけど楽しかったです
水郡線がいつ廃止になるか分からなかったので乗れて良かったです。
また水郡線に乗りたいです。
水郡線
新しい順に12ヶ月表示しています