JTB時刻表を集める「哲」のサイト 哲×鉄

時刻表と旅をする。近くに、遠くに。過去へ、未来へ。

1964年11月号

JTB時刻表1964.11

通巻第465号
バス・社線ダイヤ改正号
表紙:翼のないジェット機 【撮影:山本明氏】
    翼のないジェット機とはだれがいったかまさにピッタリ。羽根をつければそのまま空中に飛び出しそうなかっ
    こうに見え、また最初に弾丸列車として計画されただけあって砲弾の前頭部のようにも見える。時代はまさ
    に走る列車から飛ぶ列車にかわったようだ。(本文から抜粋)
頁数:680
価格:150円
参考:国鉄初乗区間2等10円、1等20円。
    東京~新大阪(超特急ひかり号):5030円(1等)、2480円(2等) ※所要時間:4時間
    東京~新大阪(特急こだま号):4590円(1等)、2280円(2等)   ※所用時間:5時間
    東京~大阪:3030円(急行座席指定1等)、1580円(急行座席指定2等) ※所要時間:7時間30分前後
    東京~伊丹(航空機):6000円
当時の出来事(昭和39年11月):11/5、仙台空港開港。11/17、SONYが業界初の家庭用ビデオテープレコーダーCV-2000発売。
 

読みどころ:

国鉄関連(今月のお知らせ)


☆準急列車が新設、運転されます
日南線、古江線(宮崎~日南~志布志~鹿屋間)に、11月1日から2往復の準急気動車「佐多1号・2号」が新設、運転されます。(280、274~275頁参照)これで同区間の準急は3往復運転となり、日南海岸、桜島、佐多岬観光もぐんと便利になりました。
☆バス・社線のダイヤ改正
前号では、東海道新幹線の開業を中心とした、全国的なダイヤの大改正が行われましたが、これに伴うバス・私鉄・航路・飛行機等のダイヤ改正の行われたものを、今月号では完全収録に務めました。
☆お出かけには臨時列車で
☆新しくできた線・駅
 10/7から白糠線(根室本線白糠から上茶路まで4駅、25.2㎞新設):白糠-上白糠-茶路-縫別-上茶路
☆10/5から美幸線(宗谷本線美深から仁宇布まで3駅、21.2㎞新設):美深-東美深-辺渓-仁宇布駅


国鉄駅名早わかり(46~53頁)

 

新幹線のページ(54~61頁)

☆新幹線運賃・料金表
☆新幹線の営業案内
☆新幹線時刻表(含む九州方面接続列車)、新幹線の座席案内
☆新幹線主要駅案内図(東京・名古屋・京都・新大阪)

 

航空関連(時刻表掲載の航空会社と主な営業路線)


①日本航空:東京~札幌、大阪、福岡、沖縄を結ぶ幹線
②全日本空輸:東京を中心に全国の地方空港を結ぶ路線(大島、八丈島を含む)
③中日本航空:名古屋・大阪~金沢・富山 ※大阪~名古屋50分、1,900円
④関汽エアーラインズ(ヘリコプター):大分~別府~阿蘇~熊本
⑤日本国内航空
 (旧北日本航空路線):道内路線(利尻~稚内は冬期運休中)、札幌~八戸~東京、札幌~函館~秋田
 (旧日東航空路線):大阪~徳島・高知・新居浜・別府・白浜・串本・志摩・名古屋
 (旧富士航空路線):佐渡~新潟、東京~大分・鹿児島、鹿児島~種子島
⑥東亜航空:広島~松山・高知・大分・米子・防府・北九州、鹿児島離島路線など
 

会社線(私鉄・バス・船舶・その他)

長距離急行バス案内(一部抜粋)※距離、運賃、所要時間は最終目的地までのもの
①東京~会津若松(東北急行バス)800円、7時間35分。同~山形930円、10時間。
②新橋~日立(常盤急行バス)400円、4時間15分
③東京~渋川・伊香保(東武)350円、4時間25分
④東京~前橋・水上・谷川岳(東武)470円、6時間10分
⑤東京~横浜・小田原・箱根町(箱根登山鉄道)350円、4時間30分
 同上区間(国際自動車)350円、4時間30分
⑥東京~横浜・江の島・小涌園(藤田観光バス)450円、3時間30分
⑦東京~江の島(京浜急行バス)180円、2時間00分
⑧渋谷~軽井沢・長野(東急)230.0㎞、700円、7時間 ※善光寺号・信濃路号⑨上野~湯田中・丸池(長野電鉄) 935円(冬季950円)※下り:奥信濃号・志賀高原号、上り:武蔵野号・千代田号
⑨西武新宿~軽井沢・鬼押し出し(西武)176.2㎞ 600円、5時間20分 ※第1・2あさま号
ほか
 

【巻頭特集】

湖~その抒情性~

(本文抜粋)
人間を誘い込むような穏やかな湖面、反対に激しい湖面は人を遠去けるという。
山奥の湖沼は神秘的で、海に近い湖水は解放的で明るい。
伝説や民話をたくさんもった湖もある。
しかしどの湖にもきっとそこだけしかない抒情性があるにちがいない。
深みゆく秋色をたのしみながらあなたもどうぞ…
(写真:箱根芦ノ湖)

▶四季の湖と題し、各季節の湖の表情を写真で紹介
冬:富士五湖(精進湖)
春:尾瀬沼
夏:白樺湖
秋:阿寒湖
▶「秋二題」として、五色沼と中禅寺湖、美幌峠から屈斜路湖を写真で紹介
▶「海に近い湖」として、宍道湖、霞ヶ浦を写真で紹介し、「湖の科学」という見出しで黒部湖を紹介。
▶湖ベスト3を紹介
☆大きさ(面積):【日本】①琵琶湖、②八郎潟、③霞ヶ浦、【世界】①カスピ海、②スペリオル湖、③ビクトリア湖
☆透明度:【日本】①摩周湖、②田沢湖、③猪苗代湖、【世界】①摩周湖、②バイカル湖、③チーホー湖
☆深さ:【日本】①田沢湖、②支笏湖、③十和田湖、【世界】①バイカル湖、②タンガニイカ湖、③カスピ海
 

ホームで買える名産と弁当~その4回 上越・信越線の巻~

資料(見開き2頁):上野から新潟・直江津までのイラスト入り沿線図で名産品と駅弁を料金も紹介
高崎:だるま弁当150円
小出:またたび100円
小千谷:縮せんべい350円
横川:峠のかまめし150円
長野:りんご時価
ほか

国鉄写真ニュース~3倍に増えた特急座席~

買いやすくなった特急券
(本文抜粋)
☆新幹線が開業した東海道線では、特急座席が4倍の4万8000座席増えます(このほか山陽・九州線、北陸線、東北、北海道線が大巾に増え、全国では3倍の6万座席増えます)
☆新幹線の特急料金は、東京-新大阪間で2等「こだま号」1,100円「ひかり号」1,300円ですが、区間等によっては逆に安くなるところもあります。例えば東京-静岡間は特急「こだま号」で200円、超特急「ひかり号」でも100円安くなっております。(運賃は現在線と同じです)
☆なお、特急「こだま」は、「ひかり」にくらべ比較的すいているので楽にご利用できます。
 

国鉄駅名早わかり

前々号まで「特急・急行・準急列車早わかり」の掲載頁を一新し、国鉄線の全駅を五十音順に毎号掲載。掲載頁も付されている。

哲×鉄が選んだ「広告シリーズ」

ビュッフェ №16

☆ビュッフェ
横浜市港北区の男性読者から投稿。
先月(10月)号に「国鉄駅名早わかり」が掲載され始めたことを賞賛。投稿者も駅名を読むのに苦労しており、こうしたものを願っていたとのこと。月々に新しい工夫が施される時刻表の進歩を讃えている内容。

☆季節停車~北海道のウラ通り 地北線~
盛岡市在住の読者から、池北線のレポートや想いを紹介。
☆編集後記(本文抜粋・原文のまま)
▶世紀の開業といわれた東海道新幹線のスタート、特急列車の増発等で近来稀な大改正を、辛苦の末完成した途端に、またまた今月号はバス・社線のダイヤ改正号です。この後記の原稿を書いている時が、予定どおり本号の校了成るかどうか、大いに頭を痛めていた時だったわけです。ファンファーレの鳴りわたるオリンピックの昂奮を伝える隣りの部屋のテレビものぞけず、あたら土曜日も夜までい残り作業でした。編集スタッフ揃って、月刊誌なるが故の宿命を、しみじみ味わった今月号の出張校正です。
▶去る日、NHKのラジオ放送で、JOC委員の鈴木良徳さんが「時刻表物語り」をお話されました。
時刻表50年のファンであり、公社時刻表には特に深いご理解者である鈴木さんのうんちくのあるお話は、15分間の時間も束の間に感じるくらいに、興味深くラジオに釘付けされてしまいました。早速、翌朝には、いろいろな聴取者の方からのお電話をいただき、時刻表に大いな関心を持たれている人達の多いのに、今さらのように驚きかつ感激させられている次第です。
(佐藤)

国鉄の営業案内

読者のページ (おたのしみページ)

☆愛称名パズル
☆愛称名ものがたり(その5回)
 「待ち遠しい北陸特急"雷鳥"」
☆深みゆく湖畔の秋をたずねて