JTB時刻表を集める「哲」のサイト 哲×鉄

時刻表と旅をする。近くに、遠くに。過去へ、未来へ。

1973年1月号

JTB時刻表1973.1

通巻第563号
表紙の写真
富士川橋鉄橋を渡る新幹線特急
ゼンザブロニカ、ニッコール135mm、絞りF11、1/125秒、エクタクロームEX使用(大谷国太郎)

頁数:560
価格:250円
参考:国鉄初乗区間30円
    東京~新大阪:4,130円(新幹線ひかり普通車)、3,730円(新幹線こだま普通車)
    東京~岡山:4,860円(ひかり号普通車)
          4,460円(こだま号普通車)※東京~名古屋間をこだま号利用の場合

    東京~伊丹:7,300円(ジェット運賃)
          4,900円(深夜便:YS11使用)
    東京~岡山:10,200円(YS11使用便)
            ※使用機種   B1/B2:JETボーイング727(定員129・178名)
          B3:JETボーイング737(定員115名)
          DC:JETダグラス8-61(定員234名)
           O :オリンピア(YS-11)定員60名
    ※機種の表示していない便はボーイング727かJETコンベアー880(定員124名)

     ※B-747:ジャンボ(定員384名)※東京~沖縄で使用
     東京11:00発 JAL903便→沖縄13:30着/15:00発 JAL904便→東京17:20着         
    当時の出来事(昭和48年1月):日産自動車、バイオレット販売を発表。

読みどころ

国鉄関連 今月のお知らせ(みどりのページ) ※四角や丸内の数字は参照頁

①スキー・スケート列車も大増発

②年末・年始の臨時列車のご案内

③四国めぐりのルート周遊券が発売されました

④国鉄越美北線が延長されました
12月15日から、越美北線は終点勝原から九頭竜湖まで10.2㎞が延長開業されました。

⑤国鉄舞鶴線と幌内線の一部区間が廃止されました
11月1日から、舞鶴線の東舞鶴~中舞鶴間と北海道の幌内線の三笠~幌内間が廃止されました。

■目次・線名索引2⃣~4⃣

■のりかえ案内地図凡例4⃣

■特急列車索引5⃣

■年末・年始帰省列車のご案内6⃣

■乗車整理券(着席券)を発売する列車7⃣~8⃣

■東京付近の始発・終着駅が変更になる列車9⃣

■指定席・寝台車・グリーン車を自由席に変更する列車⑩~⑪

■年末・年始の帰省列車⑫~㉕

■成田山初詣列車のご案内㉖

■スキー・スケート列車のお知らせ㉗

■四国めぐりのルート周遊券発売㉘

■エル特急のご案内㉙
ネットダイヤ化された特急に、ペットネーム「エル」が付けられました。
エル特急は次から次へ出る特急の愛称です。
ビジネス旅行に、お里帰りに、レッスンに…気軽なご利用をお待ちしております。
エル特急は各列車とも次のような特長をもっています。
1.次から次へと出ています。しかも発車時刻が00分とか30分というように一定して覚えやすくなっています。
2.自由席の車両が各列車に2~3両ありますから、お急ぎの時でも簡単に利用できます。
3.便利でお得な自由席回数券を発売しています。詳細はピンクのページ440ページをご覧ください。
4.東京・大阪へ便利な日帰りきっぷを発売しています。東京・大阪へのビジネス、ショッピングなどにご利用ください。

■スキー・スケート、忘年、早春エックご案内㉚~㉛

■記念きっぷ発売のお知らせ㉜
 

巻頭特集

新春を迎える

一年の計を立て、一年の幸を祈る行事には、元旦の初詣をはじめ変わった祭りがいろいろある。
今回は新春にちなんでこれらの行事を各地にひろってみよう。
写真:①明治神宮・東京、②住吉大社・大阪、③厳島神社・広島、④墨塗祭・新潟、⑤野沢の火祭り

試運転で快走する振子電車

国鉄では、新幹線を軸として、在来線の特急列車網を組合せ、全国主要地域を東京・大阪からの1日行動圏に入れる計画をしています。この在来線でのスピードアップに登場するのが振子電車です。振子電車はカーブでも横ゆれが少なくて乗心地がよく、車両と車両の間にも台車を入れて、カーブの多い区間でも速度を落とさないで運転できる電車です。最高速度は130㎞/hですが、高性能のブレーキで、現在車と同じブレーキ距離でとまることができます。この車は昭和45年に試作してから、数10回にわたる実験を繰り返し、48年夏から中央西線の特急に登場することになります。
写真:①振子電車

読者ページ(476頁)

◆鉄道クイズコーナー
◆今☆昔じこくひょう
◆花のSL勢ぞろい<梅小路蒸気機関車館ご案内>
◆謹賀新年

編集兼発行人

松田清