JTB時刻表を集める「哲」のサイト 哲×鉄

時刻表と旅をする。近くに、遠くに。過去へ、未来へ。

1973年12月号

JTB時刻表1973.12

ちまめ様寄贈

通巻第574号
表紙の写真
宗谷本線 塩狩~和寒間を走る急行「なよろ」
アサヒペンタックス6×7、タクマー105mm、絞りF11、1/250秒、エクタクロームEX使用(広田尚敬)

頁数:560
価格:250円
参考:国鉄初乗区間30円
    東京~新大阪:4,130円(新幹線ひかり普通車)、3,730円(新幹線こだま普通車)
    東京~岡山:4,860円(ひかり号普通車)
          4,460円(こだま号普通車)※東京~名古屋間をこだま号利用の場合

    東京~伊丹:7,300円(ジェット運賃)
          4,900円(深夜便:YS11使用)
    東京~岡山:10,200円(YS11使用便)※1日1往復
            ※使用機種   B1/B2:JETボーイング727(定員129・178名)
          B3:JETボーイング737(定員115名)
          D:ダグラスDC8(定員130名)
          DC:JETダグラス8-61(定員234名)
           O :オリンピア(YS-11)定員60名

     ※B-747:ジャンボ(定員490名)※東京~沖縄で使用 ※今号よりジャンボ定員増
      東京10:45発 JAL903便→沖縄13:15着/14:40発 JAL904便→東京17:00着         
    当時の出来事(昭和48年12月):物価急上昇、前年同月比でチリ紙150%、砂糖51%、牛肉42%アップ。

読みどころ

国鉄関連 今月のお知らせ(みどりのページ) ※四角や丸内の数字は参照頁

①年末・年始の臨時列車のご案内

②スキー・スケート列車のお知らせ

③「広島市内駅」の範囲が拡大されたました
広島市周辺地区の町村合併に伴い、11月1日から「広島市内駅」に新たに芸備線の白木山~井原市間が加わり、その範囲が次のようになりました。
山陽本線 瀬野~西広島間、芸備線 広島~井原市間、可部線 横川~小河内間。この範囲の駅と広島駅から201キロ以上ある駅との運賃は、広島駅からのキロ数により計算されます。

④大湊・大畑線の一部バス代行について

■目次・線名索引2⃣~4⃣

■のりかえ案内地図凡例4⃣

■特急列車索引5⃣

■年末・年始の臨時列車のご案内6⃣~7⃣

■ふるさとコーナーの開設 年末・年始帰省列車の指定券の前売り8⃣~9⃣

■乗車整理券(着席券)の発売⑩~⑪

■東京近郊の始発・終着駅が変更になる列車⑫

■スキー・スケート列車のお知らせ⑬

■年末・年始の臨時列車⑭~㉕

■初詣列車㉖~㉗

■スキー・スケートエックごあんない㉘~㉙

■忘年・冬のエックごあんない㉚

■記念きっぷ発売のお知らせ㉛

■主要駅の国電標準時刻表㉜
 

巻頭特集

冬も楽しい北陸路

白雪をいただく山々、怒涛さかまく荒磯、そして、裏日本特有の灰色の空が-湯けむりあげる温泉を、古い街並を、歴史の古さを偲ばせる数々の風物を-すっぽりと包んでしまう。それがかえって訪れる人にしっとりと落ち着いた旅情を深めてくれる。交通の便もよく、冬は特に日本海の新鮮な海の幸も豊か。冬の北陸路、一度は訪れてみたいものである。
写真:①兼六園、②安宅の関跡、③冬の味覚、④和倉温泉のいで湯太鼓、⑤山代温泉、⑥片山津温泉

旅の夢を運ぶ寝台車

夜の旅行に欠くことのできない寝台車は、いま全国各線170本の列車に連結され、今夜も西へ東へ快い旅の夢を運んでいます。現在、寝台車は約1,500両ありますが、今後もますます増備される予定です。来年の春には、今よりずっと寝心地の良い2段構造のB寝台も、お目見得することになっています。
写真:
①B寝台(ナハネ20型):一番ポピュラーなタイプ、6人1部屋で、グループ旅行にうってつけ。
②B寝台(サハネ581型):世界でも珍しい電車寝台。下段の幅は1m以上もあり、子供連れに喜ばれる。
③B寝台(オハネ14型):寝台幅70㎝、更衣室も付いているので、和服での旅行に好適。
④A寝台(オロネ14型):上下2段で寝起きが楽。浴衣・スリッパもあり、ホテル並みのデラックス阪。
 

読者ページ(476頁)

◆クイズコーナー
◆民宿のある上越線沿線のスキー場

編集兼発行人

松田清