JTB時刻表を集める「哲」のサイト 哲×鉄

時刻表と旅をする。近くに、遠くに。過去へ、未来へ。

鉄道と温泉

鉄道と温泉。
旅の醍醐味でこれほどマッチした組み合わせはない。

車は確かに便利だ。
効率よく1日にいくつもの温泉を巡ろうと考えれば車はベストチョイスと言える。
しかし、効率よく回ることに主眼が移り、せっかくの湯浴みが「運動会」と化す懸念がある。

その点、鉄道の旅は時間の制約を受ける。
ローカル線になればなるほどその度合いは増す。
また、温泉の最寄りとされる駅が必ずしもお目当ての湯に近いとは言えないケースも多い。

しかし、それらマイナス要因を差し引いても、鉄道が車に勝るのは「呑める」ことだ。
もちろん呑めなくても、運転という緊張と狭い空間から解放され、のんびり揺られながらの旅情は、きっと日常に埋没していた「心地よい時間」を思い出すことができるだろう。

子供の頃、移動手段の選択肢は鉄道やバスしかなかったが、大人になった今はあえて「鉄道」での気持ちが強くなった。
特に夜行列車は最高だ。
近年、めっきり減った旅情だが、数少なくなった日本の夜行列車を惜しみつつ楽しもうと思う。
特に「あけぼの」や「日本海」は、観光客よりも所用や商用で利用する乗客が多い貴重な空気が漂っている。
その人々の生活や仕事を想像するのも楽しい。

この「鉄道と温泉」駅では、ぜひ鉄道で行きたい温泉をのんびり気ままに紹介してみたい。
         
2011.02.19(アーカイブ用 鉄道と温泉).jpg

                     上野駅13番線で出発を待つ寝台特急「あけぼの」

温泉

関連サイト様リンク

温泉達人コレクション(温コレ)さん

 車掌長が所属する温泉達人会代表の飯出敏夫氏のHP
飯出さんの"ぬる湯"のようなお人柄が滲み出るサイトです。
懇意の宿主との対談も見応えあり!
温泉紹介もきっとお気に入りの湯が見つかります。
 


温泉おやじの湯巡り日記さん

温泉達人会で知り合った温泉おやじさんのHP。
移動で使っている車や仮眠スポットの情報がとても参考になります。


いな・はんの湯屋番日誌さん

温泉好きの噺家「いな・はん」こと「いなせや半七」師匠が日本全国の温泉を語ります。
車掌長も度々寄席に足を運び、笑って腹筋を痛める師匠のファンです。


温泉達人会さん

テレビの温泉番組に参加した温泉大好き人間たちが、その後も連絡を取り合い、親睦をはかっていたのがきっかけで結成された会です。
温泉のあらゆるジャンルの達人が名を連ねるとっても「湯ニーク」な会です。
車掌長も会員になっています。


時刻表神社