面白い恋人

カテゴリー:④番線:日々雑感方面 2011年11月29日 06:09

北海道のお土産と言えば「白い恋人」を思い浮かべる人も多いだろう。
パッケージの山容はスイスアルプスを連想させるが、北海道の秀峰「利尻山」だ。

一方、伊丹空港や関西のJR主要駅には「面白い恋人」というお土産がある。
中のお菓子は全く違うが、パッケージは「ノリ」で面白おかしく似せており、利尻山に代わり大阪城と二人の男女が描かれている。
車掌長も以前、関西へ出張で行った方のおみやげでこのお菓子に出会い、その「ノリ」が単純に面白かった。
しかし、この「ノリ」がいま販売差し止めを求められ訴訟になっているという。
売れすぎて単なる「ノリ」では済まされなくなったのだろう。

(余談だが車掌長は、松田聖子さんの「真冬の恋人たち」という曲が好きだ。)

ところで、今でこそお土産は全国各地に数え切れないほどの種類と、「ご当地限定」と称し風味やパッケージを少し細工した程度のものが人気を博している。

一昔前は各地に古くからの名産品や銘菓があり、流通事情もあったが現地でしか買えないから、旅行や出張の「お土産」として喜ばれた。
特に子どもの頃、京都の生八橋や、先述の「白い恋人」、岩手の「かもめの玉子」、仙台の「萩の月」は大好きだった。(逆に鎌倉の「鳩サブレー」や博多の「ひよこまんじゅう」は食べるのがかわいそうで苦手だった。)
どれも、滅多に食べられないからこそ「有り難味(ありがたみ)」も味わいながら楽しんだものだ。

しかし、今はどうだろう…
販路拡大による百貨店やスーパーでの取り扱いに加え、ネット等の通信販売で、どこでも食べられ、手にできるものが多い。
節操がなさすぎないだろうか…
誰でも美味しいものを日常的に食べたいと思ったり、現地へ買いに行けないという理由もあるだろうが、そこに「旅情」や「有り難味」は薄れたように思う。


 

コメントお待ちしてます!

コメントはこちらからお願いします

名前

電子メール

コメント