祝・ANA国際線就航30周年

カテゴリー:②番線:航空、船舶、バス方面 2016年3月 3日 05:50

1986年3月3日、ANAが初の国際線を東京~グアムに就航させた。

ANAは、車掌長が最も好きな航空会社。
子どもの頃、最初に買ってもらったモデルプレーンが全日空だった。

機種はボーイング737だったと思うが、ちょっとずんぐりした機体の垂直尾翼に、ダビンチのヘリコプターが描かれていたのが好きだった。

また、初めて飛行機に乗ったのは高校2年生の修学旅行で、その搭乗機が全日空。
以降、北海道や沖縄へ初めて飛行機で行った時も、偶然だが全日空だった。

そんな初めて尽くしの想い出が重なったのも、好きになった理由かもしれない…

現在2代目の塗装となる「トリトンブルー」は、車掌長が数ある色彩で最も好きな綺麗な青。
このロゴカラーの濃い青色は、大空を羽ばたく機体で世界一美しいと思う。

昔よりも飛行機が日常的な移動手段になったとはいえ、子どもにとっては、いつの時代も「特別な乗り物」であることに変わりなない。

とくに、のりものに興味を持ち始めたり大好きな幼少期の子どもにとって、「ひこうき」は神がかった魔法的な存在だ。

今後も、子どもをはじめ多くの人々の自由な空を、夢も乗せて羽ばたく翼であってもらいたい。

清澄な日本の空へ

国境や隔たりのない世界の空へ

宇宙へもつながる未来の空へ…

 

コメント(2件)

希望者挙手さんからのコメント(2016年3月 4日 01:51投稿)

寝台列車にお邪魔します(笑

私もANA派でして、仕事で使用しているPCの待ち受け画面は、ANAの壁紙カレンダーを利用しています。

飛行機、日本の風景、世界の風景から毎月お気に入りのカレンダーに切り替えるのを楽しみの一つにしています。

既にご存知かも知れませんが、URLをお知らせしますね。

http://www.ana.co.jp/share/wallpaper/calendar.html

3年前だったか、仕事で出張の帰りに羽田空港で降機場からターミナルビルへバスで移動した際に、モヒカンルックのすぐ横を通過したことがあります。

モヒカン好きの私としては、近距離で見ることができた喜びとは裏腹に、近過ぎてモヒカンらしさを堪能することはできませんでした(笑

運行開始40周年を記念して2009年に復刻したそうですが、そんなモヒカンも、ちょうど2年前に通常塗装に戻されてしまい残念です。


車掌長さんからのコメント(2016年3月 4日 04:57投稿)

希望者挙手 様

毎度ご乗車ありがとうございます。

寝台列車へのご乗車、大歓迎です。
しかしながら、もうすぐ日本の世の中からは、一般人が駅の窓口で切符を買って乗れる「寝台列車」が、ほぼ無くなるのは寂しいことです。

モヒカンという言葉自体が、普段の生活でその頭髪姿を街で見かけることも少なくなりました。既に死語になりつつある感も否めませんが、仰る通りANAの「モヒカンルック」が復活された時は嬉しかったです。

確かに、ある程度距離を置いたり、やや上方からそのルックスを眺めないと、モヒカンらしさが実感できないですよネ。

話は変わりますが、今でこそスペシャルカラーの「塗装機」は珍しくありませんが、その魁であった「マリンジャンボ」も大好きでした。

機体にユーモアたっぷりと、クジラをマーキングしたジェンボジェット機が大空を泳ぐ姿を見て、小学1年の国語の教科書で習った「くじらぐも」の話を思い出したものです。

その「くじらぐも」は、中川李枝子さんが作者の話です。
中川李枝子さんと言えば、「ぐりとぐら」という絵本が今でも読み継がれ、ご存知の方も多いと思います。

専務車掌もこの御方が好きですが、昨年、中川さんの講演に行った際、専務車掌が現役時代の仕事で使い大切にしていた「ぐりとぐら」に、直筆サインを頂いて喜んでおりました。

偶然ですが、この春車掌見習が入園する幼稚園の園歌も、中川李枝子さんが作詞したそうで、どのような歌なのか、今から聴くのを楽しみにしているところです。

2件のコメントがあります → まだまだコメントお待ちしてます!

コメントはこちらからお願いします

名前

電子メール

コメント