初代パノラマカー&スガキヤラーメン

カテゴリー:③番線:時間旅行、時刻表方面 2016年7月25日 21:31

先週、車掌見習の通う幼稚園が夏休みに入った。

あっという間の1学期であったが、車掌見習の心身の成長ぶりも目を見張るものがあった。
夏休み早々、専務車掌の実家へ帰省を計画。一路中京方面へ向かった。

行楽渋滞を回避するため5時半に家を出たが、順調に走り富士川SAには7時過ぎに到着。
この調子で行くと、予定よりもだいぶ早く実家に着いてしまうので、寄り道を考えた。

パッと思い付いたのが、中京競馬場。
競馬をやりたいわけではない。ここには、名鉄初代パノラマカーが鎮座しておられるのだ。

1つ手前の「前後駅」で車をパーキングに入れ、名鉄電車で中京競馬場前駅へ。
「前」となっているが、競馬場までだいぶ歩いたが、まだこの頃は車掌見習の足取りも軽かった。

入場料200円を払い西門から入ると、お目当てのパノラマカーは東門近くとのこと…
広い場内を反対側へ…結構歩いた。

やっと到着すると、パノラマカーは屋根付きのプラットホームを模したデッキテラスに3両編成の車体を横たえ、子ども達や競馬新聞を広げレース観戦する大人に囲まれていた。

車掌長にとっては、学生時代に大変お世話になった車両だ。
展望席に座りたいがために、先頭車両一番前の乗車目標をよく陣取った。

「そうそう!この感じ!」と、心の中でブツブツ言いながら、再会を喜んだ。
この展示車両が素晴らしいのは、車内に入って休憩ができるだけでなく、憧れの運転席にも座れてしまうことだ。

運転台に上がると、意外に頭上空間が狭く、屈んで移動したり着席する変な姿勢を強いられた。
また、レース開催時でなければ、ミュージックホーンも鳴らせるらしいが、車掌長が行った時は、レース真っ最中で聴くことができず残念であった。

有意義な時間を過ごし競馬場を後にしたが、駅への道は車掌見習を肩車しての帰路となった。

専務車掌と車掌見習は、しばらく実家で滞在するので、車掌長は独りで帰京。
その際、前前々職の同僚だった御方と、久々に名古屋市内で再会した。

会う前に手土産を買おうと、ピアゴ某店に入ったら、フードコートに「スガキヤ」を発見。
これまた学生時代によくお世話になった店であり、味であった。

シンプルにラーメンを注文。
スガキヤおなじみの「フォークスプーン」で、麺とスープをすすりこんだ。

懐かしい味は経過した時間で美化され、当時はさほど意識しなかったが、とっても美味しく感じてしまった。

同僚宅で再会を喜びお茶をしながら、あっという間に2時間が過ぎた。
このまま東京へ帰っても、きっと御殿場以東で大渋滞が待っていると思い、もう1つ寄り道。

そこは、哲×鉄保線区。
突然の訪問もに関わらず、御多忙の中、一緒にお茶をしていただき、楽しく過ごさせていただいた。

初代パノラマカーとスガキヤラーメンとの再会は、6、7月と多忙だった車掌長の清涼剤になった。
今度はぜひ、ミュージックホーンを鳴らしに再訪しようと思う。


 

コメントお待ちしてます!

コメントはこちらからお願いします

名前

電子メール

コメント