海の想い出

カテゴリー:③番線:時間旅行、時刻表方面 2017年7月17日 04:36

今日夜中2時前、車掌見習が急な熱発。その対応で起きた。

色々動いたら目が覚めてしまい、ゴミを出したついでにポストを覗いたら既に朝刊が届いていた。
日常3時半から4時の間に新聞を取りに行っているが、2時半過ぎに配達されていたとは知らなかった。

今日は「海の日」で、それに因んだ記事も見受けられた。
この休日も出来た当初は、7/20だったが、いつの間にか7月第3週月曜、いわゆる「ハッピーマンデー」の一員になってしまった。

だが、この「海の日」が制定された当初は、もともとあった「海の記念日」(7/20)に由来していたはず…だ。
何でも3連休にしてしまうのは、何事も消費活動を「是」とする経済性第一の悪しき発想で、本来の意義を軽視する一貫性の無い国柄だなぁ…と思ってしまう。

また何より、月曜ばかりに偏って休みになると、病院の外来体制や大学等の講義でも、それに該当する先生方の調整や、影響を受ける患者、学生も迷惑だったり大変だろう…と想像してしまう。

ところで、車掌長も「海の日」に因み、海の想い出の記憶を手繰(たぐ)ってみた。

車掌長自身が「海」を好きになったのは、小学2年生の夏であった。

その頃、車掌長は親の都合でよくあちこちの親戚宅に預けられていた。
そしてその夏は、母方の兵庫県の親戚宅で3週間ほど暮らしていたが、その際、親戚総出の旅行に連れられ、同県の城崎(きのさき)温泉へ行ったのであった。

外湯の「一の湯」に程近い定宿に3泊したが、そこを拠点に毎日、全但交通のバスで40分ほど揺られて到着する"竹野浜"という海水浴場に出掛けた。
このバスは海岸線の断崖に沿った道を走るのだが、その車窓がまた素晴らしかった。

砂浜はサラサラの白砂で、西側には独特な形が印象深い猫崎半島があり、それまで見たことのない、とても綺麗な海水浴場だった。
大人たちは海の家で座敷を陣取り、ビールを飲んだり、談笑したり、寝ていたりしてほとんど海に入らずにいた。

当時は子ども心で、せっかくこんな綺麗な海に来たのにもったいないなぁ…などと感じたものだが、いま車掌長自身がオジサンの歳になると、その行動様式が非常に理解できるのであった。

一日中、年上の従兄弟たちと遊んでもらったり、黙々と砂浜で穴を掘ってみたり…
小学2年生の車掌長は真っ黒になってよく遊んだ。

しかしながら、旅館に戻り夕食を終え、ふと旅館の縁側の窓から温泉街を歩く親子連れを見ると、寂しくなって目に涙を浮かべたりしたものだった。

今にして思えば、この城崎温泉で毎朝夕と外湯を巡ったことが、温泉好きにもなった発端であった。
浴衣と下駄で旅館の玄関に置いてある外湯券をもらい、好きな湯にあちこち入り、湯上りに土産物店や射的場を徘徊する醍醐味は、海水浴に並んでエキサイティングな楽しみでもあった。

車掌長にとって、初めて綺麗だなと思った記憶のある海の想い出は、そんな竹野浜と城崎温泉であった。

そんな城崎温泉にも、久々に行ってみたくなった。
車掌見習を連れて、想い出の海水浴場と温泉地を訪ねるのも一興に想う…

 

 

コメントお待ちしてます!

コメントはこちらからお願いします

名前

電子メール

コメント