榛色の季節

カテゴリー:⑤番線:feel the season方面 2019年11月 1日 05:18

今朝の新聞、或る記事で見慣れない色の表現があった。

榛色と書いて、「はしばみいろ」と読むのだそうだ。
一瞬で、その音に魅かれる想いがした…

「はしばみいろ」とは、どんな色彩なのか…気になり調べてみた。
ヘーゼルナッツの実のような色、柔らかい黄土色、黄色がかかった薄茶色etc

当該記事には、逆光に輝くススキの草地が添えられ、イメージが膨らんだ。
このような色合いを「はしばみ色」とも解釈できるのか…

齢(よわい)、幾つになっても、新たなことを知る喜びは新鮮だ。

車掌長はススキがすきだ。
自身の姓に似ているのも、更に親しみを覚える。

ススキ野原で思い浮かぶ風景は、箱根の「仙石原」や山口県の「秋吉台」。
観光地でなくとも、美しいススキの風景が身近に存在する御方も、日本中に多くいらっしゃることであろう。

日当たりの良い場所に群生する光景は、今の季節、とくに日が傾き始めた頃の黄金色は、ひときわ美しい。

標高の高いところから、紅葉が見頃を迎えているようだ。
その色彩も疑う余地が無いほどに綺麗であり、自然の芸術作だと思う。

ふと、彫刻家ロダンの言葉が頭を過る…
「自然の一切は最も美しい釣り合いをもって建てられている」と。

若い頃、この言葉に出逢い感銘を受けたのを記憶している。

しかしながら、今秋は素直にその言葉が胸に響かず、むしろ「自然の脅威」に胸が痛む思いがしてしまう…

つい、「自然の脅威」としたが、それをもたらしたのは、近年の地球温暖化による気候変動であることは、多くの方が気付いている。

冒頭の「はしばみ」、花言葉を調べてみた。
「仲直り」「和解」「調和」などが並んでいた…

人間も自然との「仲直り」が問われていたり、必要なのだと思う11月幕開けの朝であった。

 

コメントお待ちしてます!

コメントはこちらからお願いします

名前

電子メール

コメント