Santa Claus

カテゴリー:⑤番線:feel the season方面 2019年12月10日 05:02

この時期になると耳にする「クリぼっち」。

世の中、何でも略しすぎて滑稽だが、クリスマスを独りで過ごすことのようだ。
車掌長は、子どもの頃から独りが好きなので、これをポジティブに受け止めてしまう…

ふと気付けば、12月に入り街では色々なクリスマスソングが流れている。
車掌長のお気に入りは30年ほど不動で、山下達郎の「クリスマスイブ」とユーミンの「恋人はサンタクロース」だ。

一方、クリぼっちになりたい時は、「ひとりぼっちのクリスマスイブ」という曲がある。
これは実は副題で、主題は「MIDNIGHT FLIGHT」。
学生時代によく聴いた浜田省吾の曲だ。

この曲は、歌詞の情景が目に浮かぶようで大好きだ。
冒頭、空港で飛行機が飛び立つシーンは秀逸…

そして、今冬はもう1曲好きなものが増えた。

それは、クィーンの「サンク・ゴッド・イッツ・クリスマス」。
秋に希望者挙手さんに戴いた「クィーン詩集完全版」を少しずつ楽しんでいたところ、クリスマスに由来する曲はないか探したら見つけた曲だった。

早速、検索した動画で聴いたみたが、1回聴いただけで心に残る曲となった。

ところで、サンタクロースの存在を、子どもはいつ頃まで信じているのだろうか…

車掌見習は小学1年生だが、今年もお手紙を書いて欲しいものをお願いしている。
こうした微笑ましい光景は、あと何回あるのだろう…

実在しない人物や物事を、子ども自身の想像を膨らませて夢を持てることは、幾つになっても、大人になっても大切にしてほしいと願う…

お恥ずかしいことながら、大人になりきれていない車掌長の心には、いまだサンタクロースは存在している。

もちろん、八十を過ぎた親に何かをねだるお手紙など、したためることは無い。

どんな存在かと言えば、それは思いもしなかった出来事があったり、不意に予想もしないモノをいただいたりしたことがあると、サンタクロースや神様、仏様のように自身の意志では為し得ない御方からのプレゼントなのだと、受け止めている。

そして、歳を重ねた昨今は、車掌長自身が誰かにとって、ささやかながらであっても、そんな存在になれたときに喜びを覚えるようになった。

それは、偶然であっても、意図的なサプライズであっても、何か日常的でない出来事を、車掌長自身も楽しみながら届けたい…

この先の人生、そんなSanta Clausになれるような、歳の取り方をできれば本望だと思う。

追伸
希望者挙手さん、遅ればせながらその節はありがとうございました。
戴いた詩集、少し早いXmasプレゼントになりました。
希望者挙手さんが、中学時代に読んだことを想像しながら楽しみたいと思います。
この場をお借りして御礼申し上げます。

 

コメントお待ちしてます!

コメントはこちらからお願いします

名前

電子メール

コメント