時刻表ミュージアム開館のご案内

カテゴリー:③番線:時間旅行、時刻表方面 2022年2月19日 05:14

54歳を迎えた初めての朝…

外はまだ暗いが、西方のまだ高い空に、
少し欠けつつある満月が煌煌と輝いている。

そして、この一年も佳き歳となるよう月へ願いを託してみる。

月はカタチを変え…
時は人を変えてゆく…

諸行無常の響きあり。

一寸先は闇であるとか…明けない夜は無いなど…

古来より先人たちは、世の全てのものは移り変わり、常に同じ状態であるとか、永遠に変わらないものなどない…ということを、今に教え伝えてくれている。

このことを知っていたり、或いは自分自身が受け入れることができると、生き方もラクになったり、心持ちも変わってくるように思う。

人生を過度に悲観したり、失意に陥ったり、浮かれたり、舞い上がったりすることもなく、淡々と生きて行けるように思えてくる。

しかしながら、そうは思いつつも知りつつも、たった一度きりの人生を、面白くも悲しくも、一所懸命に、精一杯に生きなければ、モッタイナイと思ってしまうのは、まだまだ自分自身が俗世にまみれた凡人であることを痛感させられる…

こんな凡人ではあるが、このたび、長年の夢をカタチにしてみたのでご報告申し上げたい。

それは、40余年にわたって収集してきたJTB時刻表を、一堂に展示し閲覧も可能とする、プライベートミュージアムを開館させたこと。

ここ2年余り、このコロナ禍にあって明るい話題に乏しく、閉塞感が漂う日々…
そのような時期ではあるが、わが国の鉄道開業150周年の節目に合わせ、こんなことをコツコツやってきた人間がいたことを、ささやかながら発信したり、ある目的のために時刻表を探す人の役に立てることができたなら嬉しい限りである。

電子媒体が席巻する昨今、求める情報が瞬時に分かったり、素早くその欲求を満たせることが、人々の日常生活や社会基盤を支えている…

これは間違いないことだが、当館が「紙媒体」の良さにも気付けるキッカケになったり、或いは、そんなデジタル社会に少々疲れた方々にとって、ほんのひととき、息抜きの場になっていただければ、幸いに思う…

また、願わくば…
車掌長がいなくなった時代になって、当時を振り返る史料的価値や文化としての時刻表の移り変わりを、後世にも伝え残すことができるような施設になれたならば本望である。


【車内放送】
時刻表ミュージアムは「一般公開」を予定しております。

当初、3月公開を予定して準備を進めておりましたが、コロナの感染状況を考慮し、4月下旬(GW)以降の土・日・祝日にご来館いただけるよう、更に準備に磨きをかけてご来館をお待ち申し上げます。

なお、入館お申し込みは、「時刻表ミュージアム」公式ホームページからのみとなっております。

私設博物館のため、運営上、なかなかご希望の日にお申し込みできないこともあるかもしれませんこと、あらかじめお詫び申し上げます。

また、当館は営利を目的とした運営をしておりません。

しかしながら、ささやかな規模の施設ではありますが、その維持・管理・運営等にかかる費用を、一介の会社員である個人が負担することは、到底叶わない現状です。

つきましては、末永く当館を一般公開でお楽しみいただけますよう、入館時に「維持管理協賛金」をいただいておりますので、ご理解とご協力をいただける方のご来館をお願い申し上げます。
 

コメントお待ちしてます!

コメントはこちらからお願いします

名前

電子メール

コメント